【河川シーバス】バイブレーションの特徴と使い方!初心者におすすめするバイブレーション5選!

当ページのリンクには広告が含まれています。

シーバス釣りを始めて、最初に使いやすいフローティングミノーやシンペンあたりのルアーを購入したと思います。

次にバイブレーションが気になりだしたりしませんか?

初心者の頃は根掛かりが気になって表層に近い上のレンジのルアーを買い揃えてしまいがちです。

ですがこの記事で、バイブレーションを正しく特徴と使い方を覚えてシーバス釣りの幅を少しでも広げてもらえたら嬉しいです。

この記事でわかること

✔バイブレーションのメリットとデメリット

✔バイブレーションの特徴と使い方について

✔初心者におすすめするバイブレーションルアー5選!

これらを解説していきます。

目次

バイブレーションのメリットとデメリットについて

河川シーバス釣りでの、バイブレーションルアーのメリットとは以下となります。

  • 飛距離が出る
  • シーバスに対して強いアピール力がある
  • リアクションバイトが狙える
  • 多様なアクションが出来る
  • 風が強い環境でも飛距離が出せる

バイブレーションルアーのデメリットは以下となります。

  • 根掛かりのリスクがある
  • シーバスがスレやすい
  • フックアウトしてバレやすい

以上となります。

たしかにデメリットもありますが、僕個人的な意見としてはバイブレーションを使ってみてデメリットを超えるメリットの部分が大きいです。

ミノーやシンペンをいくら投げても反応がなかったのにバイブレーションを投げたらシーバスが釣れた場面も実際にあったので色々なタイプのルアーを使うことは釣果にも繋がります。

バイブレーションの使い方について

バイブレーションの使い方は以下となります。

✔ただ巻き

✔ストップ&ゴー

✔リフト&フォール

以上となります。

ただ巻き

シーバス釣りにおいてのバイブレーションルアーの使い方で一番基本的な使い方となります。

初心者の方で使い方があまり慣れていない方にオススメの使い方となります。

一定のスピードで巻くことでナチュナルな動きでシーバスを誘います。

ストップ&ゴー

巻いている途中で巻くのを止めて、また再び巻き始める動作を繰り返すアクションです。

巻くのを止めた際にルアーが沈むときにシーバスのバイトを誘う方法となります。

リフト&フォール

ルアーをボトムまで沈めた後に、竿を持ち上げてから元に位置に戻す動作を繰り返してシーバスを誘うアクションとなります。

このルアーが上下する動きによってシーバスを誘います。

初心者にオススメするバイブレーション5選!

  • シャローエリアで使いやすい
  • 水平姿勢を保ちながら泳ぐ
  • 初心者にも扱いやすく必ず一本は所持しておきたいオススメルアー
  • 累計200万個以上売れている信頼と実績
  • タイトでハイピッチなアクションでシーバスを誘う
  • スレに強く、投げて巻くだけで釣れるルアー
  • ボディを回転させるようなローリングアクション
  • 基本投げてただ巻きで釣れる初心者アングラーにも扱いやすいルアー
  • 空気抵抗の少ない形状と自重によって遠投性のも高い
  • 多様のアクションが可能
  • 不規則なヒラ打ちアクションでシーバスを誘う
  • 軽い引き心地と水平に近い姿勢でシャローエリアに適している
  • 後方重心設計により、高い遠投性能で効率よく広範囲に探れる
  • シャローやハイプレッシャーな場所など多様な場所で使える
  • 安定したアクションでシーバスに強くアピール出来る

以上が初心者にオススメするバイブレーションルアーとなります。

まとめ

シーバス釣りを始めて初心者の方がバイブレーションを使ううえで大切なポイントは

✔普段良く行く場所の水深に合わせた適切な重さの選んで使用しましょう

✔基本的な使い方はただ巻きでOK!(ボトムの叩き過ぎには注意)

✔リフト&フォールでシーバスを有効的に誘う!

となります。

バイブレーションは主に日中のデイゲームで使う場面の印象が強いですが、河川でのシーバス釣りの夜のナイトゲームでの下のレンジで狙う特に有効です。

表層のルアーで反応がない場合など、狙えるレンジの引き出しを広げるためにも、是非使い慣れて釣果を上げるためにもオススメしたいシーバスルアーの1つの種類です。

初心者の方が使う際には根掛かりには注意して気をつければ使い方も難しくなく、扱いやすいので是非使ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次